カプセル・スターバックスシリーズのラテマキアートの詳細レビューです!
ネスカフェ ドルチェ グストの定期便で全部のカプセルを注文したので、ひとつずつカプセルを試して詳細をお伝えしているところです(^^)/
スターバックスシリーズ・ラテマキアートをいれます!
ラテマキアートをいれます。
ラテマキアートはカプセルを2つ(ミルク、コーヒー)を使います。本体部分が白いのがミルクのカプセルで、茶色がコーヒーです。
カプセルはミルクから淹れます。ミルクの水量の目盛りは6(200ml)です。
水量の目盛りを6にして赤い雫マーク(お湯)ボタンを押します。
ミルクが出てきました。
次にコーヒーのカプセルをセットして水量の目盛りを1に先ほどと同様に赤い雫マークを押します。
ラテマキアートのできあがりです(^^)/
電源ON〜ラテマキアートが淹れ終わるまでわずか1分ほど!
スターバックス・ラテマキアートの味!そして、どんなシチュエーションの時に飲んだか?
ラテマキアートは、甘さ控えめでコーヒがしっかりしているので朝の一杯にぴったりだと思います!
コーヒーにコクがあり、リョウはとても少ないのにも関わらずミルクに負けていません。
きっとコーヒー自体が美味しいのでしょう。
ミルククリームも口当たり滑らかで、このミルクに似合うコーヒーにしているのではないかと思いました。
普段ストレートコーヒーしか飲まない家族にも好評でした!
カプチーノよりコーヒーしっかり目に作られてるので、カプチーノよりしっかりコーヒー味を味わいたい時にもオススメです。
この美味しさが一杯163円カプセル定期便なら最大10%オフの147円で飲むことができます!
スターバックスで有名なキャラメルマキアートにしたい時はキャラメルソースをかければ良さそうなので、今度キャラメルマキアートをドルチェグストで作る記事を書いてみようと思います(^^)
コーヒーマシンが無料でレンタル!/ネスカフェ ドルチェ グスト
ラテマキアートのスペック
ラテマキアートのスペックをまとめました!
栄養成分表
特徴 | 朝の一杯、しっかりしたラテを飲みたい時にオススメ。 |
---|---|
1箱で何杯 | 6杯 |
使用するカプセル数 | 2 |
価格 | 1杯約150円 |
水量目盛り | ミルク6(200ml)、コーヒー1(40ml) |
カップ | マグカップ |
原産国 | イギリス |
熱量 | 76kcal |
---|---|
炭水化物 | 7.5g |
たんぱく質 | 3.6g |
脂質 | 3.5g |
ナトリウム | 0.1g |