カプセル・濃い抹茶の詳細レビューです!
この秋新発売カプセル、高級宇治抹茶を使った「濃い抹茶」。一体どんな味なのか、一杯あたりいくらなのか、成分などなど詳しくレビューします。
ネスカフェ ドルチェ グストの定期便で全部のカプセルを注文したので、ひとつずつカプセルを試して詳細をお伝えしているところです(^^)/
濃い抹茶とは?
ネスレがこの秋に新発売したカプセルです。
一番茶という、新芽の柔らかい葉の部分のみをふんだんに使った高級宇治抹茶を使用しています。
一番茶は聞き馴染みがない方もいると思いますが、つまりは新茶と思ってください!
ネスレには以前にも宇治抹茶があり、こちらでも紹介しましたが、それよりももっと濃く抹茶本来の味わいを楽しめます。
また、濃い抹茶カプセルには茶カテキンが1杯150mg入っています!
茶カテキンは茶葉に含まれるパリフェノールのことです。お茶の苦味や渋みの部分です。
抗酸化作用の効果があり、ガン予防の効果もあると言われています。
美味しく、健康にもいいカプセルです!
宇治抹茶を世界へ!ネスレと京都府が提携締結
ネスレは今年の11月、宇治抹茶の生産地である京都府と提携を結び、日本だけでなく世界へ発信する試みを行なっています。
今回の「濃い宇治抹茶」は、提携にあたって力の入った商品だと伺えます。
濃い抹茶をドルチェグストでいれます!
濃い抹茶をいれます。
水量の目盛りは3です。
水量の目盛りは3(90ml)をセットして、
レバーを右側(ホット)に倒して、いれました。
濃い抹茶のできあがりです(^^)/電源ON〜コーヒーが入れ終わるまでわずか1分ほど!
濃い抹茶の味!そして、どんなシチュエーションの時に飲んだか?
濃い抹茶は、宇治抹茶カプセルとと同じよ王にホッと一息つきたい時に飲んでいます。
抹茶の味が濃く、まるで本物のようです!
宇治抹茶も美味しかったですがこちらはさらに上質な味わいです。
目がさえるような濃さなので目覚ましにも合いますね。
抹茶が好きだけど、自分で淹れるのは大変ですよね。そんな方にぜひオススメします!

濃い抹茶のスペック
濃い抹茶のスペックをまとめました!
特徴 | 茶せんで立てたかのようなふわふわの泡と濃いめの茶が特徴。 |
---|---|
1箱で何杯 | 12杯 |
使用するカプセル数 | 1 |
価格 | 1杯約96円 |
水量目盛り | 3(90ml) |
カップ | 湯のみ |
原産国 | 宇治茶 |